Q&A


位相差顕微鏡に関する質問

Q. 昨日迄映っていたのに映らなくなりました?

 A.  

まずは画面の色を確認ください。
電源スイッチを入れても画面は黒いですか。
それとも通常使用している画面の色(薄いグリーン系の画面)ですか。


■黒い場合 
・顕微鏡のスイッチを入れたときにスイッチ、ステージに緑のライトはつきますか。
・ライトはついているのに画面が黒い場合は映像コードの接続を一度確認してみてください。
・ライトが点かない場合はACアダプターもしくはLED切れなどの故障の可能性がございます。
  ※確認しても黒い場合は弊社までご相談ください。


通常使用している画面の色(薄いグリーン系の画面)の場合
ぼんやり何か動いているが輪郭がはっきりしない。ピントが合わない。等の場合はレンズの汚れにより不鮮明に映っている可能性がございます。

レンズが汚れてしまうのは検体をつくる時に水分が多いからです。対物レンズに水分と汚れが附着して起こります。

・レンズをアルコール綿で優しく汚れをふやかして拭うようにしてください。
  ※乾いているティッシュなどで擦るとレンズに傷がつきますので必ずアルコール綿またはアルコールを浸した綿棒などを使用してください。
  ※
レンズをから拭きするときは弊社の付属品のマイクロクロスや眼鏡拭きクロスを使用してください。
・ふき取った後アルコールが飛ぶまで1、2分おいてから検体でテストしてください。
  ※アルコールが飛ばないと検体が映りません。
  ※カバーグラスからはみ出してしまう水分は軽くティッシュなどで抑えてセットしてください。


Q. 倍率を変えると見たいポイントからずれてしまいます。合わせるようにできますか?

 A.  

顕微鏡の対物レンズがついている部分レボルバーを回し、低倍率から高倍率へ切り替えると画像からポイントがズレることがあります。
このズレは多かれ少なかれ必ず存在するもので、そのズレの範囲は規定で決められています。

弊社の製品はその規定内に余裕をもって収まるように調整され出荷されています。
ピッタリとそろえることは、顕微鏡の倍率を考えると非常に難しいことなのです。

ただし、使用に支障がありましたらご遠慮なく弊社までご相談ください。


Q. 見えてはいるのですが、ピントが上手く合いません。なぜでしょうか?

 A.  

ガラスとガラスの間に検体が挟まっている層を画面に映し出している為、ピントを調節している間にいろいろなところにピントが合っていきます。
余分なものが映らないようにするには、スライドグラス、カバーグラスはマイクロクロスや、眼鏡クロスなどのやわらかい布でキレイに拭き取ってから検体をのせることをお勧めします。

また、厚みのある検体は見たいものがよく見えません。
厚みのある検体は水分を含ませ撹拌してカバーグラスの四隅をティッシュなどで上から優しく押さえ薄くつくるようにしてください。
検体が確認しやすくなります。

指の腹でカバーグラスをギュっと押さえつけると、ガラスに汚れがついて見えにくくなりますし、検体がつぶれてしまうこともあります。
カバーグラスからはみ出るほどの水分は検体が見えにくくなり、対物レンズの曇りの原因となりますので、ティッシュで吸い取ってからステージにセットしてください。


Q. ACアダプターが破損した、または、紛失したなどがおきた場合、代品として自分の手元にあるアダプターを使用できますか?

 A.  

ジャックのサイズが合っていて12V1.5Aまたは12V2Aのものであれば基本的には使えます。
ただし、アンペアが不足するとACアダプターの故障や過熱の危険があります。
電圧を間違えると顕微鏡の故障の原因になりますので注意が必要です。まずは、弊社へお問合せください。


その他に関する質問

Q 保証期間はどれくらいでしょうか?

 A.  

顕微鏡の保証期間は1年です。ただし、保証期間を過ぎても修理対応をいたしております。
使用中に違和感や変化を感じましたらお気軽にご相談ください。


故障したようなのですがどおすれば良いでしょうか?

 A.  

まずはお電話かメールでお問合せください。
修理が必要な製品の場合は工場にて点検し、お見積をいたします。